こんにちは!
理学療法士の臼井です。
当院での質問にお答えします。
筋トレ・運動しても痩せない原因はなぜですか?
ここでは、筋トレ・運動でのダイエットをしてもなかなか痩せない原因について解説しますね。
頻度・強度が適切でない
筋トレ後の過剰な糖質摂取で脂肪が蓄積
筋トレ・運動の頻度が少なすぎる場合は筋肉への刺激が足りず、代謝の向上や脂肪燃焼の効果が得られにくい。頻度が多すぎると筋肉の回復時間が足りなくなり、身体に負担がかかりすぎてしまうおそれがある。
強度についても、低すぎると筋肉への刺激が足りず思った効果が得られない。逆に、強度が過剰な場合はケガのリスクが高まり、継続するのが難しくなることも。
20〜30代の頃は頻度・強度が多少適切でなくても、成長ホルモンの作用によりある程度筋肉がつきやすい。一方、40代以降は成長ホルモンの分泌が減少してくるので、適切な頻度と強度でトレーニングをしないと効果が出にくくなる。
当院でも、トレーニング設定が適切でないと、2〜3ヶ月経っても十分な結果が得られないケースがあります。年齢を重ねるにつれて、適切な種目と負荷の設定がより重要となります。
The following two tabs change content below.
臼井 宰介(うすい さいすけ)
整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。
本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!
最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【ダイエット】本当に怖い異所性の脂肪の正体は!? - 2025年1月20日
- 【腰痛】出やすい人の「2つの特徴」とは? 早めに鍛えておきたい筋肉とは? - 2025年1月19日
- 【反り腰さん必見】姿勢改善!腰痛や下腹ぽっこりにも効果アリ「腸腰筋エクササイズ」 - 2025年1月18日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
- 投稿タグ
- #市川腰痛, #本八幡筋膜リリース, 市川肩こり, #本八幡理学療法士, #市川体質改善, #本八幡ダイエット, #市川整体, #本八幡体質改善, #市川筋膜リリース, #本八幡整体, #本八幡インソール, #本八幡ウエストくびれ, #市川理学療法士, #市川ダイエット, #本八幡パーソナルトレーニング, #市川インソール, #本八幡腰痛, #市川パーソナルトレーニング, #本八幡肩こり