こんにちは!

理学療法士の臼井です。

年齢を重ねるにつれて気になってくる「首のシワ」。顔のスキンケアはしっかりしていても、首元のお手入れを忘れている人もいるかもしれません。 今回は、首のシワの原因と、首のシワに関わる筋肉「広頚筋」を鍛えて若々しい首元をキープする方法をご紹介します。

首のシワの主な原因とは?

・加齢による肌の変化

40代以降になり肌のコラーゲンやエラスチンが減少すると、肌の弾力が失われます。肌の弾力がなくなると首元の皮膚がたるみ、シワが深くなります。

・不良姿勢

スマートフォンやパソコンを長時間使うことでうつむき姿勢が続くと、首に折れ線ができやすくなります。特に、デスクワークが多い人は要注意です。

・広頚筋の衰え

広頚筋は、顔の下半分や首元を引き締める役割があります。しかし、この筋肉は普段の生活であまり使われないため、放っておくと衰えて首元がたるんでしまいます。

・紫外線ダメージ

首元は顔よりも紫外線対策を忘れがち。紫外線を浴びることで肌のハリが失われ、シワができやすくなります。

広頚筋を鍛えて首のシワを予防・改善

首のシワは 「広頚筋(こうけいきん)」 という筋肉と深い関係があります。広頚筋は、首からあご下にかけて広がる筋肉で、フェイスラインや首元のハリを支えています。しかし、加齢や生活習慣の影響でこの筋肉が衰えると、首のたるみやシワが目立ちやすくなります。

■■首のシワ改善!広頚筋エクササイズ

首元のシワを防ぐには 「広頚筋を鍛えるエクササイズ」 が効果的です。特に、表情筋と一緒に動かすことで、フェイスラインのたるみも同時にケアできます!

【実施の際のポイント・注意点】

・ゆったりとした呼吸で行う。 (反動をつけたり、無理に伸ばすのはNG)

・首のケガや痛みがある場合は実施を控えること。

やり方

片腕を曲げて手の甲を腰につけたら、頭を横に傾けてストレッチ。

10秒キープ×3セット。

あごを斜め上に上げると気持ちよく伸ばせます。

肩甲骨を下ろして寄せるよう意識して。


The following two tabs change content below.
臼井 宰介(うすい さいすけ)

臼井 宰介(うすい さいすけ)

整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。 本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!

整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴

体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 090-2934-0926 受付:9:00~21:00  休業:不定休
住所:千葉県市川市南八幡4-4-26 グランデヒロ本八幡405
最寄駅:都営線-本八幡駅徒歩2分
    京成線-八幡駅徒歩5分
    JR総武線-本八幡駅徒歩3分
地図・行き方