こんにちは!

理学療法士の臼井です。

筋トレで体温が上がると免疫力が超アップ

冷えを克服して免疫機能を高める 「エアコンが効いたオフィスや電車がつらい」冷え性に悩む人が、特に女性に多く見受けられます。体内で発熱装置の役割を担っているのは筋肉です。女性は一般的に男性と比べると筋肉量が少ないため体温が低く、同じ気温や室温でも体感的に寒いと感じやすいのです。

そのかわり、女性は体を覆って保温する体脂肪が多いのですが、現代の若い女性は体脂肪が少ない傾向にあり、夏でも寒いと感じることがよくあります。一方、男性は中年になると体脂肪が増え熱がこもりやすい傾向にあり、それがオフィスエアコンの温度を巡る争いのもとになるようです。しかし男性も加齢とともに筋肉量が減り、次第に冷えを感じるようになります。 冷えは免疫力と深く関係しています。熱は血液によって体内で運ばれますが、冷えると熱を外に逃がさないように全身の血管が縮んで細くなります。血液中には免疫機能を守る白血球があり、体内に侵入したウイルスなどを発見すると集まって無毒化します。ところが、冷えて血流が悪くなると白血球の流れも妨げられることになり、そのために免疫力が下がってしまうのです。

■冷えを感じるのは筋肉が少ないから

男女で異なる冷えの理由

【女性】 比較的筋肉が少なくもともと体温が低い 痩せ気味で体脂肪が少ない人は寒く感じる

【男性】 比較的筋肉が多く体温が高い 加齢とともに筋肉が減って冷えやすくなる

冷えは免疫力低下につながる

冷えると血流が悪くなる

↓ 血流が悪いと免疫機能を担う白血球の流れが悪くなる

↓ 免疫力が下がる(免疫低下は病気や体調不良の原因に…)

筋トレで体温を上げて健康に

筋トレは代謝を上げて体の冷えを予防し、免疫力をアップする! 病気を寄せつけず健康!

 

やり方

★足を肩幅程度に開き、つま先は膝と同じ向きにする

★腕を前に伸ばすか、胸の前か後ろで組む

★息を吸いながら、お尻を突き出すように腰を落とす

★太ももが地面と平行になるまでしゃがむ

★息を吐きながら、膝を軽く曲げた状態まで立ち上がる

 


The following two tabs change content below.
臼井 宰介(うすい さいすけ)

臼井 宰介(うすい さいすけ)

整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。 本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!

整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴

体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 090-2934-0926 受付:9:00~21:00  休業:不定休
住所:千葉県市川市南八幡4-4-26 グランデヒロ本八幡405
最寄駅:都営線-本八幡駅徒歩2分
    京成線-八幡駅徒歩5分
    JR総武線-本八幡駅徒歩3分
地図・行き方