こんにちは!
理学療法士の臼井です。
寝る前の筋トレ、実は逆効果かも!トレーニングは就寝の何時間前がベストか?
就寝前に激しい運動をすると寝つきが悪くなるという話を聞きますが、寝る前の筋トレはよくないのでしょうか。また、寝る何時間前までにトレーニングを終わらせるのがベストなのでしょうか。
寝る前の筋トレは、寝つきや睡眠の質を悪くする可能性が。寝る3時間前までには終わらせましょう。
夜、寝る前の筋トレは、身体が覚醒して寝つきにくくなり、睡眠の質を悪くする可能性があります。可能であれば夕食前や朝など、時間帯を変えることをおすすめします。
どうしても就寝前になってしまう場合、約3時間前までに行うのが目安です。「寝る直前でないと時間がない!」という方は、ほどよいエクササイズか自重トレーニングといった軽めの内容にとどめておきましょう。
なにより、トレーニング後は食事(栄養補給)も重要ですので、20時までに筋トレと食事をおこない、23時頃に就寝し、7時間睡眠という流れになるとベストです。
The following two tabs change content below.

臼井 宰介(うすい さいすけ)
整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。
本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!

最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【40代以降】の「ぽっこりお腹」や「疲れやすい体」に、全身のバランスを整えて姿勢を改善する - 2025年4月22日
- 【膝の違和感】は放置すると危険?膝まわりを自分でケアする - 2025年4月21日
- 【姿勢改善】にもなる大腿四頭筋ストレッチ - 2025年4月20日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
