こんにちは!
理学療法士の臼井です。
ダイエットをしてるけど、思うように痩せていかない、変化がないなと…感じたことある人もいるかなと思います!
間違ったダイエット方法をしていないですか??
<短期的なダイエットはダメ>
食事を抜いたり、激しい運動をして急いで体重を落とそうとすると、確かに体重は落ちます。 ただ、無理な食事、運動によって身体の必要な筋肉や栄養がなくなり「飢餓状態」になります。 身体は生命維持の為に、筋肉や栄養が不足すると元に戻そうとするので、結果的にリバウンドを起こしてしまいます。 結局は、継続が出来てないとダメなので、まずは継続して習慣づけることをしましょう!
<トレーニングをしてるが痩せない、引き締まらない> 正しくトレーニングできてますか? トレーニングは、ただむやみに回数をこなしたり、長い時間やっては効率が悪いです。 正しいフォームで行い、トレーニングに慣れてきたら少しづつ強度をあげて、少しキツイなと思うくらいまでしっかりとトレーニングする事が大切です。 わからなければ、まずは正しい方法を聞くことが最大の近道かなと思います!
<停滞期がきたら> ダイエットしていたら停滞期が必ずありますよね。 体重が落ちると身体は危機を感じて、落ちていく体重を戻そうと頑張ります。 これは人間の身体の仕組みなので、逆らえないのです。仕方ないですね。 停滞期は、気長に頑張るのみです。 そこでやってはいけないこと。 食事の量を減らす、食べない、などは逆効果です。 筋肉がへり代謝も悪くなりますので。
<目標が明確ではない>
ここが重要ポイントかなと思います。 目標が曖昧だと、続きません。 漠然とした目標ではなく、明確な目標を決めましょう。 痩せたいとおもう人は、その先に目的があるはずです。 それをはっきりする事が一番です!
<習慣づける> ダイエットをすると、早く痩せたい、早く結果を出したいなどが強く、頑張りすぎる人は多いです。 ダイエット=無理はしない、 ダイエットって聞くと、辛い食事、キツイ運動など、 マイナスなイメージがあると思います。 根本的な太った原因をまずは考えましょう! バランスよく食べて、適度な運動を続ければ必ず健康的な身体作れます。 自分にあったペースで継続し、日々の習慣にしていくことが大切なのです!
臼井 宰介(うすい さいすけ)
最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【ダイエット】本当に怖い異所性の脂肪の正体は!? - 2025年1月20日
- 【腰痛】出やすい人の「2つの特徴」とは? 早めに鍛えておきたい筋肉とは? - 2025年1月19日
- 【反り腰さん必見】姿勢改善!腰痛や下腹ぽっこりにも効果アリ「腸腰筋エクササイズ」 - 2025年1月18日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。