こんにちは!
理学療法士の臼井です。
デスクワークで筋トレ!机仕事が多い人におすすめ!
そしてもっとも鍛えたい人が多いであろう腹筋。
座ったまま少しだけ両足を浮かせるだけです。1分くらいすると、だいぶ腹筋に効いてきます。
このトレーニングをするためには、体がバランスを取るために自然と背筋も伸びます。
姿勢矯正にもおすすめです。
ただバランスを取るために腰を反った姿勢(反り腰)になりやすいので、注意しましょう。
1分やって、30秒休憩してを繰り返すといいです。
両方の足を上げるのが辛いという方は、片足ずつ上げる方法もあります。
いかがでしたか?デスクワークが多い人は、息抜きにもなるのでぜひ取り組んでみましょう!
食べ過ぎ、飲みすぎ、運動不足、肥満、無理なダイエットを続くと、生活習慣病のリスクを高めてしまいます。
なかでも中性脂肪が蓄積することで発症してしまう脂肪肝とはいわゆる「ドロドロ血」になり血流が悪くなるため、全身の細胞に酸素と栄養分が補給されなくなり、疲れやすい、肩がこる、頭がボーッとするといった症状が出ることもあります。
他にも様々な病気になるリスクを上げてしまう前に、できることから始めてみましょう!
The following two tabs change content below.

臼井 宰介(うすい さいすけ)
整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。
本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!

最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【骨盤底筋】のゆるみが原因かも!【腰痛】に効くエクサ - 2025年7月18日
- 【左腰】片側だけが痛い!?腰の筋肉のアンバランスが原因!? - 2025年7月17日
- 【最近、腕が上げづらい?!】広背筋の硬さが原因かも? - 2025年7月16日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
