こんにちは!

理学療法士の臼井です。

デスクワークなど、日頃から座っている姿勢で過ごしていることが多いという人必見! 今回は長時間座った姿勢で過ごしていると負担のかかりやすいインナーマッスルへアプローチして、腰痛解消や姿勢改善に効果的なストレッチをご紹介します。股関節の詰まり感にも効果があるので、ぜひ試してみてくださいね。

■腸腰筋とは?

腸腰筋とは腰から骨盤の内側を通って、太ももの付け根にかけて左右対称についているインナーマッスルです。重力に抗って背骨の自然な湾曲を保ち、姿勢の維持に欠かせない役割を果たしています。また、太ももを持ち上げる際にも働くため、歩いたり走ったりなどの動作にも関わります。

■■腸腰筋が硬くなると

腰痛の原因に 腸腰筋が硬くなると腰の骨が引っ張られて、慢性的な腰痛を引き起こす場合があります。また硬いまま放置すると骨盤の前傾が強くなり、反り腰などの姿勢崩れになったり、前腿の筋肉に過剰なストレスがかかることで前腿がパンパンに張る原因にも繋がります。

■■腸腰筋をストレッチするメリット

・腰痛の予防、解消

・姿勢が良くなる

・足が軽くなる

・つまづき防止

・股関節の柔軟性UP

・下半身のむくみや冷えの改善

・運動パフォーマンスの向上

腸腰筋ストレッチ

日頃から運動不足であったり、長時間の座り姿勢が続くと、腸腰筋が硬くなる原因となります。慢性的な腰痛や姿勢不良に気付き、腸腰筋が硬いかも?と思ったら、ぜひストレッチを習慣化してみてください。

やり方

【膝立ちで行う方法】

膝立ちになります

左の膝が90°になる程度前に出します

両手を左ももの上に乗せ、右の股関節を前に押し出すように動かします

この状態を10秒キープします

これを互いに2〜3回繰り返します

 


The following two tabs change content below.
臼井 宰介(うすい さいすけ)

臼井 宰介(うすい さいすけ)

整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。 本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!

整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴

体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

「ホームページを見ました」と気軽にご連絡ください。

気軽にご相談・ご予約ください TEL 090-2934-0926 受付:9:00~21:00  休業:不定休
住所:千葉県市川市南八幡4-4-26 グランデヒロ本八幡405
最寄駅:都営線-本八幡駅徒歩2分
    京成線-八幡駅徒歩5分
    JR総武線-本八幡駅徒歩3分
地図・行き方