こんにちは!
理学療法士の臼井です。
年末年始、気を付けていてもなぜか体重が増加している……! 実は、お正月・年末年始に太ってしまうのには、5つの原因があります。楽しく食べて太らない!
毎年後悔!お正月・年末年始に太ってしまう5つの原因
年末年始は確かに食べ過ぎてしまうシーンも多いのですが、実は太る原因は生活シーンの変化にもあったのです。
【原因1】食べ過ぎによるカロリーオーバー 宴会やパーティーに加え、自宅でもごちそうを準備することが多い年末年始。普段よりつい食べ過ぎてカロリーオーバーに。
【原因2】糖質の多いメニュー 忘年会やクリスマス、おせち料理などは、糖質の多いメニューが中心。締めの炭水化物や、ケーキ、お餅の食べ過ぎには特に注意!
【原因3】お酒の飲み過ぎ お酒を飲む機会も増えます。お酒自体のカロリーはもちろん、アルコールによって食欲が増して、食べ続けてしまうことも影響・大!
【原因4】運動不足 年末年始の休日は、通勤分のカロリー消費がなくなります。また、運動を習慣にしている人でも、お正月は休んでしまうことが多くなります。
【原因5】生活習慣が乱れる 家の中でダラダラ過ごすことが増えます。遅寝遅起きになり睡眠の質が低下するうえ、夜中に間食する機会が増えます。
年末年始の体重増加。一気に2~3kg太ってしてしまうことも……
代謝の低下、ホルモンバランスの乱れなどで、そもそも太りやすい体質に傾いている50代女性。そのため、年末年始太りの原因が加わることで、より太りやすく&痩せにくい体質になってしまうことも……。毎日少しずつのカロリー過多や運動不足がたたって、お正月明けには一気に2~3kg太ってしまうなんていうことも!
50代女性は一度体重が増えてしまうと減らすのが本当に大変なので、体重キープ、もしくは0.5~1kg程度の少ない増加にとどめることを目標にがんばりましょう。 楽しく食べて太らない!お正月の食事ダイエット5か条
【太らないコツ1】最初は汁物から お雑煮の汁やスープなど、最初に汁物を味わって飲むようにすると自然と食事量がセーブできます。汁物が無い時は野菜から食べるのがコツ。
【太らないコツ2】しっかり噛める食材を選ぶ しっかり噛むと満腹中枢が刺激されます。大きくカットされた野菜、肉の塊など、咀嚼が必要な食材を選び満腹感を得ましょう。
【太らないコツ3】糖質に偏らずに食べる 野菜や果物を常にプラスして、食物繊維やミネラル・ビタミンを補給。植物性や動物性のタンパク質も意識して取るといいですね。量を食べても太りにくいので、ストレスが溜まりません。
【太らないコツ4】太りそうな料理は少なめにとる おせちでもパーティー料理でも、「太りそうなメニュー」は食べないのではなく、量を少なくするのがポイント。食べる分を少なめに自分のお皿に盛るようにしましょう。
【太らないコツ5】アルコールは糖質の少ないものを選ぶ
ビールや日本酒は糖質が多くカロリーが高いので、ウイスキーや焼酎などの蒸留酒がおすすめです。水や炭酸水で割ったり交互に飲むなどすると、二日酔い防止にも役立ちます。
臼井 宰介(うすい さいすけ)
最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【新習慣】休み明けの体が軽い! サウナと運動で肩こり・腰痛ゼロ!? - 2025年1月4日
- 【ダイエット】に“あと一押し”。体重を1〜2kg落としたい時におすすめの【簡単痩せ習慣】 - 2025年1月3日
- 【腰痛改善】にはインナーマッスル!! - 2025年1月2日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。