こんにちは!
理学療法士の臼井です。
肩甲骨が動きにくくなると、肩こりや腰痛などの、あらゆる身体の不調を招いてしまいます。特にこれからの寒い時期は、さらに肩甲骨が動きにくくなります。肩甲骨まわりの筋肉ほぐしを習慣にして、可動域を広げていきましょう。
■肩甲骨が動きにくくなる原因
肩甲骨は背中の上の方にある逆三角形の平らな骨で、いくつもの筋肉に支えられています。長時間のデスクワークやスマートフォンの操作によって、肩甲骨まわりの筋肉が固まってしまったり、運動不足により肩甲骨まわりの筋力が衰えたりすることで、肩甲骨が動きにくくなってしまいます。
■■肩甲骨が動きにくくなることで起こる不調
肩甲骨が動きにくくなることで、起こりやすくなる不調は以下の通りです。
・肩こり
肩甲骨を上に引き上げる役割をする「肩甲挙筋」と、肩甲骨を寄せる「菱形筋」が硬くなることで、肩こりが生じやすくなります。
・腰痛
肩甲骨を動かすための筋肉が硬くなることで、背中の筋肉の血行不良につながります。場合によっては、腰の痛みを生じることもあります。
・頭痛
首から背中にかけての筋肉が硬くなることにより、首の血の巡りが滞り、頭痛を起こすことがあります。
・全身の疲れ
肩甲骨まわりの筋肉が硬くなることで、全身の巡りが滞り、疲れがとれにくくなります。
・ワキの下と二の腕を床方向へ下ろして胸を開く。
・尾骨から頭頂は反対方向へ引っ張り合い、背骨を伸ばす。
・肩甲骨を外側に少し開くように肩は外旋させて肩が詰まらない(耳に近く上がらない)ようにする。
臼井 宰介(うすい さいすけ)
最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【肩こり】改善には肩甲骨!ガチガチの肩甲骨がふにゃふにゃに! - 2025年1月22日
- 【ダイエット】大きな筋肉を強化して減量効果UPできる簡単エクササイズ! - 2025年1月21日
- 【ダイエット】本当に怖い異所性の脂肪の正体は!? - 2025年1月20日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。