こんにちは!
理学療法士の臼井です。
1日1回足首のセルフストレッチ🦶
足首は複雑に動かせる関節ですが、日常の歩行では、前後方向に軽く動かすだけで、十分に動かされません。
だんだん動きが悪くなるとつまずきの原因になり、見た目も悪くなります。
一日に一度くらい、足首を大きくしっかり動かして、いつまでも元気に歩けるスッキリとした足首を保ちましょう!
足首ストレッチ 椅子に座って、足を組むように片足を反対の足にのせます。
足の指の間に手の指を入れ、足首をゆっくりとできるだけ大きく回します。
1回転5~10秒くらいかけて、5回ほど回しましょう。
逆回転も行います。 足首回しエクササイズ 同じ姿勢で、今度は手を添えずに自分の力で、ストレッチで回した時と同じように5~10秒かけて足首を回します。
足の指先で、できるだけ大きな円を描くつもりで5回ほど行いましょう。
こちらも逆回転も行います。
ストレッチとエクササイズが終わったら、反対側も同じように行います。
床に座って行ってもかまいません。
The following two tabs change content below.

臼井 宰介(うすい さいすけ)
整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。
本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!

最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【健康まめ知識】肩こりなら反射区をもみもみ! - 2023年9月29日
- 【健康まめ知識】肩こり・緊張型頭痛解消法 - 2023年9月28日
- 【健康まめ知識】体の痛みと肥満は関係がある - 2023年9月27日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
