こんにちは!
理学療法士の臼井です。
こむら返りは体からの危険信号
一時的な痛みや辛さは、慣れてしてしまうとその原因から目を背けがちです。
でも、ほったらかしにしておくと、さまざまな不調を引き起こしたり、病気の原因になったりすることも。
例えば、ふくらはぎなど筋肉が痙攣する「こむら返り」。
なぜ起こるのか考えたことはありますか?
「体内のミネラルバランスが崩れている可能性が高いです。
<Q:こむら返りは、なぜ起きる?> 体内のミネラルバランスが崩れているからです。つまり、食生活の乱れが原因と考えられます。
<Q:「ミネラル」とは?> ミネラルは五大栄養素の一つで、私たちの体には必要不可欠な存在です。カルシウムやナトリウム、鉄、亜鉛など、16種類があります。
<Q:不足しているミネラルを知る方法は?> 尿検査で調べることです。ミネラルのほか、ビタミンやタンパク質のバランスも知ることができます。
<Q:ミネラルが不足すると、体にどんな影響が出ますか?> こむら返りだけでなく、肌荒れや肩こり、口内炎、低体温、貧血、体重増加など、さまざまな不調を引き起こす可能性があります。
The following two tabs change content below.

臼井 宰介(うすい さいすけ)
整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。
本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!

最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【40代以降】の「ぽっこりお腹」や「疲れやすい体」に、全身のバランスを整えて姿勢を改善する - 2025年4月22日
- 【膝の違和感】は放置すると危険?膝まわりを自分でケアする - 2025年4月21日
- 【姿勢改善】にもなる大腿四頭筋ストレッチ - 2025年4月20日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
