こんにちは!
理学療法士の臼井です。
筋肉疲労回復のカギは、入浴と睡眠です。
日常生活の中で筋肉疲労回復のためにできることをご紹介します。ポイントとなるのは「血行促進」と「脳を休めること」。
入浴で血行促進!
入浴によって体を温めることで、血流が良くなり硬くなった筋肉もほぐれます。
より効果的な入浴方法としておすすめしたいのが、温かいお湯と水を順番に浴びる「交代浴」です。
血管の収縮と拡張により血行が促進され、下半身の筋肉疲労が回復してすっきりします。
全身の疲労を回復したいときは、銭湯などでサウナと水風呂を往復するのもおすすめです。
HOW TO「交代浴」
自宅では、湯船とシャワーを使った「交代浴」が可能です。
まず38~40℃程度のお湯に浸かり、その後、10〜20度の冷たい水のシャワーを足もとにかけます。これを2分ずつ、4セット繰り返します。
The following two tabs change content below.

臼井 宰介(うすい さいすけ)
整体院 彩「IRODORI」院長。本気で根本解決をしたいあなたに私は全力で施術をさせて頂きます。
本気なあなた是非整体院彩に来院して下さい。一緒に未来を変えましょう!

最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- 【肩こり】胸の筋肉硬くなっていませんか? - 2025年4月25日
- 【肩こり】の人は脇が硬い?いますぐ肩こりを楽にする簡単脇ほぐしのやり方 - 2025年4月24日
- 【腰痛】腰やお尻の痛みを緩和する方法! - 2025年4月23日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
