ぎっくり腰…
また「やってしまったあ~」
つらいですよね( ノД`)シクシク…
ぎっくり腰とは正式名称は急性腰痛症と言います。
急性腰痛症は、いきなり腰部に痛るが走る病気です。
関節の捻挫や筋肉の損傷すので、筋膜の炎症などが起こった症状を言います。
ぎっくり腰になったら次の5つの事は避けて下さい。
目次
1無理してすぐに動かない
2マッサージや強い刺激をあたえない
3温熱療法はしない
4整形外科や整骨院で牽引をしない
5飲酒はひかえる
6痛みが落ち着いてきたら動きます
7まとめ
1無理してすぐに動かない
ぎっくり腰になった直後の超急性期は安静にします。
その場合はベットで横になったり、うつ伏せになります。
痛みのない姿勢を見つけ、とりあえず安静にします。
2マッサージや強い刺激をあたえない
ぎっくり腰は関節の捻挫や筋肉の損傷や、筋膜の炎症などが起こった症状を言います。
考えてみて下さい。
捻挫や損傷、炎症です…
すぐに病院に行こうとしないで下さい。
ですので、ぎっくり腰の痛みが残っている時に運動、ストレッチ、マッサージや指圧も厳禁です。
筋肉の損傷や炎症が原因の場合、増々悪化させてしまいます。
3温熱療法はしない
ぎっくり腰の超急性期は間違っても暖めないで下さい。
患部を冷やして熱を取って炎症を抑えないといけません。
痛みが落ち着くまで、お風呂に入ることも避けましょう。
血行が促進することは健康に良い事ですが、ぎっくり腰の時は避けます。
また、温湿布もよくありません。
ぎっくり腰に効果的なのは、鎮痛消炎成分入りの冷湿布です。
冷湿布がない場合は氷で冷やすます。
痛みが治まって、日常生活にある程度支障がなくなったら、暖めて下さい。
4整形外科や整骨院で牽引をしない
牽引とは腰や首をひっぱる物理療法です。
目的は首や腰を引っ張ることにより、狭くなった背骨の隙間を広げ
骨同士の圧迫を軽減させたり、ずれを矯正します。
しかし、牽引治療を筋肉の損傷や炎症が原因のぎっくり腰に用いることは、症状を悪化する可能性があります。
牽引治療は骨の位置を調整すると同時に、筋肉と神経も牽引してしまいます。
原因が腰椎など骨の異常でなければ、この治療は適していません。
牽引治療を勧められた場合は、整形外科医からその治療を行う理由の説明を受け、納得してから治療を行いましょう。
5飲酒はひかえる
捻挫や筋肉の損傷、筋膜の炎症の状態で
お酒を飲むと血行を促進してしまいます。
その血行促進が痛みを強めてしまいます。
血行がよくなるから筋肉が柔らかくなるのではありません!
痛みが落ち着くまでベットで横になっていましょう。
6痛みが落ち着いてきたら動かします
痛いからといって安静にしてはいけません
少しでも動けるようになったら様子を見ながら日常生活をすることが大切です。
動ける範囲で動きましょう!
さらに、痛みが少し落ち着いたら、足首や膝の曲げ伸ばしをしてみましょう。
全身の筋をつながりで、ゆるめることをおすすめします。
ぎっくり腰を予防することができます。
7まとめ
整体院彩の整体は身体全体を緩め、それでも痛みが改善されなければ、個々の筋肉を緩めます。最終的に体幹や筋肉のバランスを整えます。つまり皆様の身体をコーディネートさせて頂きます。ぜひ一度受けてみて下さい。実際体感するのが一番わかりやすいと思います。初回は通常10000円を7名様限定で1980円とさせて頂きます。「ブログを見た」とおっしゃって下さい。
期間限定キャンペーンです。今すぐお電話下さい。
090-8110-7803
以下5つはぎっくり腰の超急性期は避けて下さい。
1無理してすぐに動かない
2マッサージや強い刺激をあたえない
3温熱療法はしない
4整形外科や整骨院で牽引をしない
5飲酒はひかえる
本日もブログを読んで頂き本当にありがとうございました。
090-8110-7803
臼井 宰介(うすい さいすけ)
最新記事 by 臼井 宰介(うすい さいすけ) (全て見る)
- なぜ痩せる?「納豆」がダイエットにいい5つの理由&食べ方 - 2024年10月15日
- 【ダイエット】有酸素運動の前にやるべき運動習慣は? - 2024年10月14日
- 寝てるとき“足がつる”のはストレスが原因?自律神経と足の健康の「深~い関係」 - 2024年10月13日
整体院 彩「IRODORI」の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
整体院 彩「IRODORI」は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。